わたしたちは外界に目を奪われた時、死の恐怖が私たちを鷲掴みにする。 
When we are blinded by the outside world, the fear of death grabs us.

たぶん長い輪廻転生において、わたしは真理の探究を絶対的な善であると信じてきた。
そしてそれは私を「特別な人間だ」「神に選ばれた人間だ」というエリート意識に駆り立てた。
なぜなら真摯な真理の探究者は少なく、さらに真理に到達する人間は少ないと見えたからである。
それはたぶんそれは事実でもあろう。
それは五億の精子が一個の卵子にたどり着くような絶望的な確率の挑戦だ。
もしわたしが自分自身に選民意識を持つことができなくてどうしてこんな絶望的な挑戦が可能だっただろうか?
しかしこれは同時に狂おしいばかりの焦りや不安や死の恐怖との戦いを意味する。
私のような特殊な例をあなたが見れば、選民意識というのはある種の狂気であることが理解できると思う。

Perhaps in a long reincarnation, I have believed that the search for truth is an absolute good.
And it inspired me to be an elite feeling of "special human beings" and "human beings chosen by God."
Because there were few genuine searchers of truth, and it seemed that few people reached the truth.
Maybe that is also the case.
It is a desperate chance for a hundred million sperm to reach one egg.
If I could not have the elective mind in myself, how could such a hopeless challenge be possible?
But this also means a fight against rage, anxieties and fear of death.
If you look at a special case like me, I think you can understand that electiveness is a kind of madness.


ところが単に社会で生きていくために努力することも、特定の誰かや何かに貢献しようとしたり愛されようとしても、実際には選民思想の狂気と同じことが起きる。

自由とは何か?
公平とは何か?
愛とは何か?
真実とは何か?
あるいは、
自由になりたい。
公平でありたい。
愛したい、愛されたい。
真実を得たい・・・
これらすべて、何かになりたい、何かを得たいという努力、追求、理想の探究、欲求、憧れは、ナチスの選民思想と同じ様な死と恐怖をもたらす・・・。
私がそのように指摘したとしても、誰も同意できないだろう。

However, just trying to live in society, trying to contribute to a specific person or something, or trying to be loved actually happens in the same way as the madness of elective thought.

What is freedom?
What is fairness?
what is love?
What is the truth?
Or
I want to be free.
I want to be fair.
I want to love, I want to be loved.
I want to get the truth ...
All these things, wanting to be something, trying to get something, seeking, searching for ideals, desires and longings bring about the same kind of death and fear as the Nazi people's thought.
Even if I point out that way, no one would agree.

確かに私たち人間は社会的な生き物で、その「社会」というマトリックスは常に私たちに「何者かになれ」「おまえが何者かを証明しろ」と要求してくる。
ところがそのマトリックスを支えているのは私たち一人一人のマインドだ。
社会や文明とは人間自らば生み出した自然環境に対する巨大な甲羅だ。
この甲羅が個人から国家まで、あらゆる規模の単位を覆っている。

だから「普通であること」という言葉には正反対の意味がある。
それは甲羅の存在を前提とした「普通」を意味するのか?
それとも甲羅など元来は存在しないという「普通」を意味するのか?

これは取捨選択ということではなく、どちらも正しい。
わたしたちは肉体的な存在としては常に何者かであるが、何者かであろうともがきだした時、死の恐怖に取りつかれ始める。

ナメクジとカタツムリは大した違いはないが、人間はナメクジの様に自分が無防備なのだと思うと「わたしはカタツムリになりたい」と必死になる。

Certainly, we humans are social creatures, and the matrix of "society" always demands us to "be someone" and "proof you."
However, it is the mind of each one of us that supports the matrix.
Society and civilization are huge shells for the natural environment created by humans themselves.
This shell covers units of all sizes, from individuals to the state.

So the word "being ordinary" has the opposite meaning.
Does that mean "ordinary" based on the existence of carapace?
Or does it mean "ordinary" that there is no such thing as shell and so on?

This is not a trade-off, but both are correct.
We are always somebody as a physical being, but when we begin to forgive, we begin to become obsessed with the fear of death.

There is no big difference between slugs and snails, but human beings like desperately desperately say "I want to be a snail" when I think that I am defenseless.

人類が誇る科学文明という甲羅は日々巨大化している。
それは確かに私たちの死を遠ざけて延期することには大いに貢献している。
しかしそれも太陽フレアーが気まぐれにひと吹きするなら一瞬で消し飛ぶ。
甲羅をいくら追及しても、重ね着しても、強化しても、それは私たち自身を狭苦しい部屋の中に窒息させ、心理的に閉じ込め、狂気に追い込む作用しかもたらさない。

わたしたちは見かけ上はカタツムリとして生きているが本質的にはナメクジなのだ。
その自覚を忘れさえしなければ私たちは狂気に陥ることはない。

The shell called the scientific civilization that mankind is proud of is becoming huge every day.
It certainly contributes a great deal to postpone and keep our death.
However, if the sun flare blows whimsically, it will disappear in an instant.
No matter how much the shell is pursued, layered, or reinforced, it has only the effect of suffocating ourselves in a tight room, psychological confinement and driving into madness.

We seem to live as snails, but they are essentially slugs.
We can not go crazy unless we forget that awareness.